【楽ちん】自動売買ツールEA紹介

当ブログで紹介するツールは管理人が購入し、10年のバックテストを行い運用した結果、良いと判断したツールを紹介します。


【管理人が自動売買で重要視している事項】

・10年のバックテストで右肩上がりのEA

・バックテストの条件は「証拠金100万円スタート」「0.1lot単利」「スプレッド20」「ドル円」

・複数のEA(手法)でリスクを分散

・一分足のEAはバックテストと実際では乖離が大きいので除外


■一本勝ち

定価5万円だが12種類のストラテジーが組み込まれていて1個で12個美味しいコスパ抜群のEA。リスク分散のため複数EA稼働は必須な中、EAガチ勢なら買いである。

当初1万円以下で販売されていたツールにもかかわらず実績があるため徐々に値上がり現在の価格になった。利用者は約2000名とても人気のEAだ。

■コペルニクス

1つのストラテジーのみであるが一本勝ちに勝るPF(プロフィットファクター利益率)とDD(ドローダウン損失率)をたたき出した。14,800円と手ごろなので初心者にはうってつけ。

トレンドフォローでも逆張りでも、両建てでもナンピンでもないこれまで常識とされていたエントリーポイントではない完全な独自ロジックの異端児。

プロトレーダーとして活躍していた作者だからこそ、稼ぐ「秘訣」を再現しようと作られた傑作EA。

管理人がみたところ、トレンドフォローするときがあれば逆張りするときもある。時間帯などの統計的特徴を加味した(AI的な)EAに感じた。

■Angel Heart USDJPY(及びAngel Heart Lono)

エリオット波動の第3波をトレードするEA。

個人的にはエリオット波動だろうが押し目だろうがどっちでもいいのだが、安価で3つのパターンが組み込まれているので一歩勝ち同様にコスパ最高。

Lonoと通常版の違いについてはLonoのページに行くと書いてあるので是非参照してもらいたい。Lonoの法が最新版で最高傑作なのに安価ということは、そのうち値上がる可能性は十分あり買うなら早いほうがいいだろう。

Angel Heart USDJPYは管理人が2009-2019までのバックテストをおこなったところ、0.1lot運用、100万円の証拠金スタートでトータル利益75万という素晴らしい結果を残した。

もう保険の積立型の商品をやっている場合じゃないと思ってしまう。

■『安全に』毎月3万円利益くん

ナンピン系のツールです。ナンピンという手法はいつか破綻するものですが、このツールはバックテストでなんと2008年~2019年までロスカットなしで生きています。

EAはトレンドに強く、レンジに弱い性質がありますので管理人としてはトレンドでもレンジでもお構いなしの安全対策がしっかりとされたナンピンツールは良いと思っています。

「両建てナンピンは計画的に」まさに明言をEAにしたようなツールです。ただトレンド転換時にやや弱いのでロンドン時間の始まり(15時)にポジションとった場合は注意が必要です。

副業・兼業支援事務所「自立支援塾」

国民の生活を豊かに、そして国を豊かにするため「節約と収入の両立」をテーマに情報提供を行ってまいります。 できることから今から始めよう。

0コメント

  • 1000 / 1000